加茂川水石






自然の造形が生み出した美しさをそのままに映す、加茂川産水石です。
京都の北山を水源とする清流が、高野川や賀茂川に合流するあたり一帯から産出されるもので、
古くから「加茂の七石」として高く評価されてきました。
複雑な凹凸と深い陰影が山水の景を思わせ、静謐な風景を手元に映し出すかのような趣を備えています。
また、木製の台が石の輪郭に美しく沿い、石の存在感を一層引き立てます。
水石・盆石の世界を味わいたい方、空間に静けさを取り入れたい方におすすめの一石です。
サイズ:幅37×高さ12.5(台含む)×奥行18.5cm
時 代:現代
銘有無:無
箱有無:有
傷有無:スレ有
下記サイトでも商品や各店舗のご紹介をしております。
よろしければご覧になってください。
Facebook
Instagram
YouTube
If you have any questions, please feel free to e-mail us.
shu@shunet.co.jp