河井寛次郎作 筒描呉須湯呑
河井寛次郎らしい筒描の文様が施された湯呑です。
本体はシンプルな円柱形でありながら、力強い筒掻による盛り上げが陰影を際立たせています。
釉薬は鉄釉による茶色い地に深い青の釉薬を重ねており、その厚みの違いが生む奥深さが魅力的な逸品です。
河井寛次郎-かわいかんじろう-とは
1890年~1966年 島根県安来に生まれる。
1920年 現在の記念館の地、五条坂に住居と窯を持ち独立、つねと結婚。
大正13年に娘・須也子をもうける。
作風は大きく三期に分けられ、中国古陶磁を範とした初期、「用の美」の中期、「造形」の後期。
柳宗悦・浜田庄司らと民芸運動を興した。
素朴で重厚な作風で、釉に特色がある。
サイズ:高さ9.3×φ8.8cm
時 代:明治〜昭和
銘有無:無し
箱有無:無し
傷有無:無し
下記サイトでも商品や各店舗のご紹介をしております。
よろしければご覧になってください。
Facebook
Instagram
YouTube
If you have any questions, please feel free to e-mail us.
shu@shunet.co.jp