越中具足 紺糸威鉄錆鋲綴桶側胴 鉄錆地越中頭形兜
一見すると地味な作の甲冑ではありますが、兜・胴に使われている鉄の厚みは通常のものの約2倍ほどあります。
これほど重厚な鎧を着用しての移動手段は馬しか考えられず、また大変状態も良く、大切に保管されているなどの要素から、家老以上の上級武士の物であることが推測できます。
兜は頭形という種類で、鉄板を鍛え鋲留にしたものです。上級武士が実践で使用するためのもので、簡略化された形状が特徴です。月輪が前立に付いています。
面頬は烈勢面頬と呼ばれるもので、鼻と頬に皺を打ち出し髭を植え付け、威嚇的な表情をしています。表面の鉄錆地も打ち出しにて表現しています。
籠手と臑当は五本篠、佩楯は越中佩楯、袖は六段切付小札紺糸威袖となっています。
時 代:江戸時代
銘有無:無し
箱有無:鎧櫃あり
ご注文やお品物についてのご質問など、お電話やメールでも承っております。
どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。
mail : shu@shunet.co.jp
骨董会館直通TEL:080-7933-1122
受付時間 10:00〜18:00 火曜定休
下記サイトでも商品や各店舗のご紹介をしております。
よろしければご覧になってください。
Facebook
Instagram
YouTube
If you have any questions, please feel free to e-mail us.
shu@shunet.co.jp